魚貝類なんでも相談室

主に食用の生き物の談話室ですが、それ以外の生き物でもok。
市販の魚、貝については市場でお買い物掲示板の方が適しているかもしれません。
魚、貝等の名前を質問する際には産地も記入するようにお願いします。

counter: 98865

福岡市百道浜の貝 - 田崎耕一 E-mail

2022/08/29 (Mon) 08:24:42

福岡市百道浜で拾いました。
最初は 腕足類かと思いましたが、殻が厚くてしっかりしていることから 違うと思いました。                貝類図鑑から キンチャクガイ?? と思いましたが、よろしいでしょうか。
よろしくご教授下さい。

Re: 福岡市百道浜の貝 - 田崎耕一 E-mail

2022/08/29 (Mon) 08:26:15
内面の写真です。鉸歯が4組ほど見えます。   

Re: 福岡市百道浜の貝 - 田崎耕一 E-mail

2022/08/29 (Mon) 08:31:10
放射肋は 5本と思います。

Re: 福岡市百道浜の貝 - 田崎耕一 E-mail

2022/08/29 (Mon) 09:17:21
大きさは 殻長 殻高とも 35mm 片殻の幅は10mmでした。

Re: 福岡市百道浜の貝 - 矢野重文

2022/08/30 (Tue) 17:58:16
キンチャクガイで間違いありません。この貝は日本海側では能登半島以南、太平洋側では房総半島以南の浅海に生息しているようです。私は和歌山県の伊勢エビ捕獲用の刺し網にかかった個体を所持しています。

Re: 福岡市百道浜の貝 - 田崎耕一 E-mail

2022/08/30 (Tue) 20:07:56
早速のお返事 ありがとうございました。
福岡市の百道浜は 人工海浜なのですが・・・昔は、貝類がけっこう拾えていました。
最近は 小型のビーチクリーナが定期的に清掃しているみたいで ゴミは少ないのですが・・貝殻も 一掃されてしまい 少なくなりました。               また よろしくお願いいたします。

この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 22:59:22

同じ海岸で見つけました。
イタヤガイの仲間かなと思いましたが、耳の部分がないので・・・
また、左殻もかなりふくらんでいます。
中にはまだ身が入っており、中が少し透けて見えました。
何かの幼貝でしょうか。
横: 22mm
縦: 22mm
厚: 12mm
放射肋: 約20本

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 23:02:35
画像2画像2

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 23:05:13
画像3

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 23:05:59
画像4

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 23:06:42
画像5

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2021/06/16 (Wed) 21:24:09
軟体動物ではなく、シャミセンガイやホウズキチョウチンなどの椀足動物です。タテスジホウズキガイかなと思いましたが、別種ですね。専門外なので、種名はよく分かりません。ごめんなさい。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/16 (Wed) 23:12:26
やはりこれを拾った方は貝の図鑑を懸命に調べるようですね。
北海道の方のブログにタテスジホウズキガイとして紹介されているものに似ていましたが、別種ですか。
とても判りにくいですね、
そのような仲間だと判っただけで充分です。
有り難うございます。

この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 22:54:20

茨城の海岸で拾いました。
磯の海岸で拾ったときには、身が外に出て自分の殻に張り付いた状態で、まだ生きているようにも見えました。
オオヒタチオビに似ていますが?
長 さ:18cm
最大幅:7cm

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 22:56:55
画像2

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/10 (Thu) 22:57:45
画像3

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2021/06/16 (Wed) 21:52:04
オオヒタチオビなのかホンヒタチオビなのか、私にはこの両種が区別できません。日本近海産貝類図鑑によると、ホンヒタチオビは相模湾から外房、オオヒタチオビは相模湾以北に生息すると記述されています。この生息範囲を厳密に見るとオオヒタチオビということになります。大きさの違いもあるようですが、もっと個体数を見ないとなんともいえませんね。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2021/06/16 (Wed) 23:03:03
矢野様 いつも有り難うございます。
はじめて見る仲間の貝でしたので、楽しみにしておりました。
ひたちなか市の海岸でした。

この貝の名前を教えてください - mituki

2020/12/11 (Fri) 23:09:43

内房総の漁港で捨てられていたもので、フジツボがそれぞれに付いていました。

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2020/12/14 (Mon) 23:51:04
ワニガキ(ワニガイ)です。腔腸動物のヤギ類によく付着しています。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2020/12/15 (Tue) 09:58:28
しばらくぶりにお世話になります。
フジツボが付いていましたので、漁船についていたのかなと思いましたが、引き上げた網にあったものでしょうか?
これはどんな場所に生息しているのですか?
地域など・・・

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2020/12/16 (Wed) 19:09:42
ヤギ類は岩礁上に付着していますので、そのような場所で操業している漁船の網にかかったものと思われます。ワニガキの生息地域を図鑑で調べてみると、三重県以南となっておりますが、ネットで調べてみると、温暖化の影響なのか、三浦半島でも打ち上げ採集されているようですので、内房総にも生息しているのかもしれません。それとも、内房総の漁船が熊野灘まで操業に出かけているのでしょうか。そのいずれなのかは調査しないと分かりませんね。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2020/12/17 (Thu) 16:16:36
矢野様
いつもながらご丁寧なご説明を有り難うございます。
意外なところで意外なものが見つかるのが嬉しいですね。
葉脈のはっきりした落ち葉そのもののようですね。

この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/07/31 (Wed) 22:53:33

沖縄に観光に行ったときに購入したもの
に入っていたのですが 貝の名前が知りたいです

Re: この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/07/31 (Wed) 22:59:48
追加

Re: この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/07/31 (Wed) 23:00:45

Re: この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/07/31 (Wed) 23:02:19

Re: この貝について知りたいです - 矢野重文

2019/08/01 (Thu) 20:55:11
どの貝のことを指しているのかわかりにくいのですが、光沢があって丸く大きな貝のことを指しているのなら、ハナビラダカラです。褐色で星の形をして全面に散らばっている殻(通称、星砂)を指しているのなら、それは貝ではなく、有孔虫の殻です。

Re: Re: この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/08/02 (Fri) 09:04:52
ありがとうございます。
そうです。星の砂の沖縄お土産に入っていたものなのです。
タカラガイの他に、写真にうつっている、貝の名前ってわかりますか。

Re: この貝について知りたいです - 矢野重文

2019/08/05 (Mon) 20:24:39
対象の貝を取りだして、接写すれば、もっとよくわかるのですが、このままで判断すると、写真から上から順に、
1,3,4:フトコロガイ
2:ユキミノガイの仲間
だと思います。

Re: Re: この貝について知りたいです - ヤマダ

2019/08/10 (Sat) 23:12:12
ありがとうございます。
大切に保管したいと思います。

この貝の名前を教えてください - mituki

2019/05/17 (Fri) 11:43:50

三浦半島で拾いました。
オニサザエの幼貝のようにも見えますが。
L:6,5cm

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2019/05/17 (Fri) 11:44:37
追加映像1

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2019/05/17 (Fri) 11:46:00
追加映像2

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2019/05/20 (Mon) 20:23:05
背面がかなり破損して、棘も摩滅していますが、
オニサザエだと思います。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2019/05/20 (Mon) 20:40:45
いつも有難うございます。
 
以前、近くでオニサザエを拾っていましたので、煮ているなと思いました。



この貝の名前を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:36:39

三浦半島で拾いました。
3cm

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:37:37
追加映像1

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:38:09
追加映像2

Re: この貝の名前を教えてください - 矢野重文

2018/05/15 (Tue) 15:56:15
回答が遅くなりました。
オウウヨウラクです。
よく似た種としてはイセヨウラクがあります。
比較してみて下さい。

Re: この貝の名前を教えてください - mituki

2018/05/16 (Wed) 09:25:44
ヒレ(?)のあるものはあまり見つけたことがなかったものですから、楽しみにしています。
  
同じ場所で、似たものをいくつか持ち帰りましたので、それらも確認してみます。
それにしてもよく似たものがありますね。
 
悩ましいです。
 
またお尋ねするかもしれませんが、よろしくお願いします。
  
有難うございました。

この貝の種類を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:25:22

三浦半島の海岸で拾いました。
ナミマガシワに似ていますが、他にも似たものがありますので、よろしくお願いします。
いずれも3,5㎝程です。
付近はナミマガシワが沢山落ちています。

Re: この貝の種類を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:26:13
内側です。

Re: この貝の種類を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:27:01
もう一つのものです。

Re: この貝の種類を教えてください - mituki

2018/05/09 (Wed) 14:29:31
もう一つの内側です。

Re: この貝の種類を教えてください - 矢野重文

2018/05/15 (Tue) 18:06:08
日本近海産図鑑を見ると、
上の2つの貝は、シマナミマガシワモドキ
下の2つの貝は、イシガキモドキもしくはベニガキ
のように見えます。
図鑑で確認して下さい。

Re: この貝の種類を教えてください - mituki

2018/05/16 (Wed) 09:20:39
いつもありがとうございます。
  
今回はあまり考えていなかったものですから、じっくり確認してみます。
少々、難しいですね。

三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:38:37

海藻などの打ち上げられた貝だまりで見つけました。

既にかなり擦り減っていますので、随分前の物とは思います。
以前にはこのあたりにも住んでいたのかな思いますが。
 
もう一つ見つけられればいいのですが。
 
付近にはお土産屋もなく、ひと気のない小さな漁港があるくらいです。
このあたりではボウシュウボラなど大きな貝が少なからず見つかります。

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:39:41
追加映像①

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:40:20
追加映像②

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:40:55
追加映像③

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:41:31
追加映像④

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/01 (Thu) 14:58:41
大きさを失念しました。
タテ:11cm
ヨコ:8cm

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - 矢野重文

2018/03/02 (Fri) 00:03:25
ソデガイ科の貝です。
外唇に6本の突起(横に3本、後方に3本)が見えますので
クモガイではないかと思います。
図鑑によれば分布は紀伊半島以南となっていますが
プランクトンで北上して伊豆半島までたどり着いたのかも知れませんね。私はこの貝は、和歌山県で、海老網にかかった
幼貝の死殻を取ったことがありいます。

Re: 三浦半島で拾いましたこの貝の名前をよろしくお願いします。 - mituki

2018/03/02 (Fri) 11:54:05
いつもありがとうございます。
クモガイとは!!!
嬉しいですね。
全体として成貝のように見えますので、突起はすり減ったのでしょうか?
やはり網にかかってあがったのでしょうね。
破損はしていますが、大切にしたいです。

この貝の名前を教えてください?? - mituki

2018/02/01 (Thu) 21:52:41

久しぶりに湘南海岸に行き、打ち上げでこんな貝を拾いました。
ヒメショッコウラに似ていますが、房総以南と書いていますので生息しているのでしょうか??
相当摩耗していますが。

Re: この貝の名前を教えてください?? - mituki

2018/02/01 (Thu) 21:55:25
追加映像①

Re: この貝の名前を教えてください?? - mituki

2018/02/01 (Thu) 21:56:11
追加映像②

Re: この貝の名前を教えてください?? - mituki

2018/02/01 (Thu) 21:56:58
追加映像③

Re: この貝の名前を教えてください?? - 矢野重文

2018/02/03 (Sat) 12:52:56
トウコオロギ(トウコオロギボラ)ですね。フィリピンでは普通に生息している貝です。日本にもかなり持ち込まれていますので、おそらく浜に捨てられたものだと思います。ヒメショクコウラはもっと縦肋の数が多く、殻も薄く、彫刻が繊細です。

Re: この貝の名前を教えてください?? - mituki

2018/02/03 (Sat) 13:34:43
いつもありがとうございます。
  
このあたりでは以前にもありましたので、何となく、不吉な??予感がありました。
残念ですが,これも捨てずに大切にします。

食用で持ち込まれたものではなく、コレクションを捨てたものですね。